Rimの家庭でできる「ゆる」モンテッソーリ子育て in Hawaii

ハワイでのワーママ子育て雑記。ハワイ生活、モンテッソーリ、発達心理学などのテーマも。

経験と感動を共有! 共同注視が発達に大事な理由

共同注視(きょうどう ちゅうし)という言葉、聞いたことあるでしょうか? 共同注意、と言われることもあります。 最近、娘がこれをすることに気が付くことが多くなってきたので、今回は共同注視について書いてみます。 1.共同注視とは? 2.共同注視と子…

モンテッソーリは、英才教育なのか?

「モンテッソーリって英才教育なんだよね。」 私が勉強をし始めたときに日本で何人かから言われた言葉です。 モンテッソーリは将棋の藤井聡太さんが育てられた環境ということで日本で初めて知った方も多いのではないかと思います。 他にもマイクロソフトのビ…

モンテッソーリって何? 5分でわかるまとめ

モンテッソーリの始まり モンテッソーリは1900年初頭、イタリアの医師マリア・モンテッソーリによって確立されました。 最初は知的障害を持つ子供たちのための教育プログラムとして組まれました。 のちに、それが定型発達児(いわゆる健常児)にも効果的なの…

娘のこと

プロフィール この記事を書いている現在、娘は8か月。 2019年夏生まれです。 どんどん新しい成長を見せてくれるこの頃、できることが目に見えて日に日に増えています。 運動 最近つかまり立ちができるようになった娘。立てるようになってからはとにかく立っ…

なぜモンテッソーリなのか? 後編

前回に引き続き、モンテッソーリをなぜ今やろうと思っているかです。 3.内的動機を大事にするから 心理学の話になるのですが、人が何かをやりたいと思う動機には内的と外的があります。 動機は、イコール「やる気」で、何故行動をするのか、という部分です…

なぜモンテッソーリなのか? 前編

そもそもなぜモンテッソーリに惹かれたのか。 このブログのメインのテーマのひとつ、モンテッソーリですが、私が初めて聞いたのはもうずいぶん前で、同僚がモンテッソーリの教育者に転身したのがきっかけ。 でもその時は名前を聞いただけで対して深く調べな…

どきどき。初めてのブログ。

始めてみました✨ 自分がブログ書くとは思ってなかったけど、たまには文字制限なく書いてみたい欲が出て勢いで始めてみました 読者がいるかわからないけど、読んで下さってる方、ありがとうございます! 自己紹介。 まずは自己紹介から。 アラフォーでハワイ…